日本语能力测试3级语法与词汇练习大全15(1)
1401 いっしょに えいがを ( )に 行きませんか。 1)見る 2)見ます 3)見 4)見て答案:3 1402 リーさんは まだ ( )か。 1)来ます 2)来ました 3)来ません 4)来ましょう答案:3 1403 きのうは 母に ともだちからの てがみを ( )。 1)読みました 2)読めました 3)読まれました 4)読んでくれました答案:3 1404 ごみを 道に ( )のは よくない。 1)すてます 2)すてる 3)すて 4)すてない答案:2 1405 この かんじは テストに 出ますから よく ( )おいてください。 1)おぼえます 2)おぼえる 3)おぼえて 4)おぼえない答案:3 1406 かいだんを ( )と した とき、ともだちに こえを かけられました。 1)おりる 2)おりたい 3)おりよう 4)おり答案:3 1407 とかいと 同じ ( ) こうつうが べんりです。 1)ほう 2)ぐらい 3)ながら 4)より答案:2 1408 わたしは 一度も 一人で りょこうを した ( )が ありません。 1)の 2)こと 3)もの 4)より答案:2 1409 ここは みんなが つかいます。きれいに つかう( ) してください。 1)よう 2)ような 3)ように 4)ようだ答案:3 1410 「きれいな セーターが ほしいです。」「セーターを ( ) この 店が いいよ。」 1)買うと 2)買うなら 3)買えば 4)買っても答案:2 1411 病気が なおった( )なので、スポーツは できません。 1)ばかり 2)らしい 3)ぐらい 4)だけ答案:1 1412 すみません。( )たい ことが あるんですが、よろしいでしょうか。 1)聞かれ 2)聞きし 3)お聞きになり 4)お聞きし答案:4 1413 A「大学を そつぎょうした あとは どう しますか。」B「大学を そつぎょうしても この けんきゅうを ( )。」 1)つづける つもりです 2)つづける ことです 3)つづける はずです 4)つづける べきです答案:1 1414 A「沢田さんは 学生 ですか。」B「たしか ( )。」 1)学生かもしれません 2)学生だったと 思います 3)学生でしょう 4)学生だったでしょう答案:2 1415 A「もしもし リーさんですか。今から いっしょに しょくじに 行きませんか。」B「すみません。今 ( )、ちょっと…。」 1)勉強している ところなのに 2)勉強した ところなのに 3)勉強している ところなので 4)勉強した ところなので答案:3 1416 A「ここは すみやすそうですね。」B「ええ、やさいも くだものも ( )。」 1)A市ほど 高くないし 2)A市の ほうが 高くないし 3)A市の ように 安くないし 4)A市より 安くないし答案:1 1417 A「お子さんは 大きく なりましたか。」B「ええ、1さいに なって ( )。」 1)あるく ために 行きます 2)あるく ことに しました 3)あるいた ほうが いいです 4)あるける ように なりました答案:4 1418 私の 母は 7時から 3時まで 病院() 働いています。 1)へ 2)を 3)に 4)で答案:4 1419 これは 私の 誕生日に 母() くれた プレゼントです。 1)に 2)から 3)が 4)へ答案:3 1420 今日は 5枚() 漢字の 宿題が 出ました。 1)に 2)も 3)が 4)でも答案:2 相关资料 |