日本语能力测试3级语法与词汇练习大全13(4)

全国等级考试资料网 2022-08-09 21:15:01 41
1291 とうきょうは みちが こんで いますから、ちかてつを ()した ほうが いいですよ。
1)りよう 2)りょこう 3)べんり 4)うんてん ,  答案:1
1292 あさ りんごの ()を つけて パンを たべました。
1)バター 2)バス 3)ベル 4)ジャム ,  答案:4
1293 この セーターは () イタリアで かったと おもいます。
1)たとえば 2)もし 3)たしか 4)だいぶ ,  答案:3
1294 いっしょうけんめい べんきょうして、とうとう () いしゃに なりました。
1)さかんな 2)しんぱいな 3)てきとうな 4)りっぱな ,  答案:4
1295 たいふうの あと、かぜで きが () いました。
1)こわれて 2)たおれて 3)たって 4)ならんで ,  答案:2
1296 まいあさ 6じに とけいの ベルが ()。
1)つきます 2)なきます 3)なります 4)かかります ,  答案:3
1297 ひるごろから はじめたので、きょうの しごとが () しまいました。
1)すてて 2)たりて 3)こんで 4)のこって ,  答案:4
1298 はこを あけました。() なかから めずらしいくだものが でてきました。
1)すると 2)それで 3)それに 4)それでは ,  答案:1
1299 この しごと()、かんたんですから あまり ながく かからないと おもいますよ。
1)のばあい 2)のうち 3)について 4)によると ,  答案:1
1300 じしんで いえが () います。
1)ゆれて 2)きえて 3)にげて 4)まわって ,  答案:1
相关资料

相关阅读