日语能力测试3级语法与词汇练习大全21

全国等级考试资料网 2019-01-23 08:39:06 48
 1121 とうきょうの どうろは いつも ()ね。

1)いそがしいです 2)とまって います 3)こんで います 4)おおいです ,  答案:3

1122 この くつは ちょっと ()ですね。もう すこし おおきのが ありますか。

1)せまい 2)ほそい 3)みじかい 4)きつい ,  答案:4

1123 わかった ひとは てを () ください。

1)して 2)あげて 3)さして 4)きいて ,  答案:2

1124 えきで () ひとに みちを きかれました。

1)みない 2)おもわない 3)しらない 4)わからない ,  答案:3

1125 こどもが かいだんから () けがを しました。

1)おちて 2)おりて 3)たおれて 4)ころんで ,  答案:1

1126 かべに ポスターが () あります。

1)つけて 2)のせて 3)はって 4)おいて ,  答案:3

1127 かべに ()を かきました。

1)え 2)えのぐ 3)ペンキ 4)しゃしん ,  答案:1

1128 まいあさ、()を つれて、さんぽに いきます。

1)じてんしゃ 2)こども 3)コート 4)ぼうし ,  答案:2

1129 きのうの よる、とても つよい ()が ふきました。

1)あめ 2)ゆき 3)かぜ 4)かみなり ,  答案:3

1130 もうすぐ ()が、さきそうです。

1)はな 2)は 3)くさ 4)あめ ,  答案:1

1131 にちようびは () うちに います。

1)ぜんぶ 2)ぜんぜん 3)たいてい 4)あまり ,  答案:3

1132 わたしは おとうとより せが ()。

1)みじかい 2)ひくい 3)おおきい 4)ながい ,  答案:2

1133 おちゃを ()から、ちょっと まって ください。

1)つくります 2)いれます 3)もちます 4)わかします ,  答案:2

1134 ()に しゃしんを とりましょう。

1)ここ 2)きねん 3)みんな 4)りょこう ,  答案:2

1135 ろうそくの ひが ()そうです。

1)きえ 2)けし 3)やめ 4)おち ,  答案:1

1136 タクシーで いけば、パーティーには ()そうです。

1)つき 2)おくれ 3)いき 4)まにあい ,  答案:4

1137 あせを ()ので、シャワーを あびました。

1)でた  2)だした 3)かいた 4)かわいた ,  答案:3

1138 おもそうですね。すこし にもつを () あげましょう。

1)てつだって 2)つれて 3)かけて 4)もって ,  答案:4

1139 つごうが ()なら、あしたに しましょう。

1)ふべん 2)わるい 3)きらい 4)いや ,  答案:2

1140 かみのけの ような () せん。

1)みじかい 2)ほそい 3)うすい 4)ちいさい ,  答案:2

相关资料

相关阅读