2011年日语能力考试N3语法与词汇练习36(答案)
1421 あしたは 9时() 学校へ 来てください。 1)とき 2)ぐらい 3)まで 4)までに答案:4 1422 ニュースによると、北海道() 大きい 地震が あったそうです。 1)で 2)が 3)の 4)から答案:1 1423 道() こんでいたので おくれてしまいました。 1)を 2)で 3)が 4)に答案:3 1424 これを 一人で 全部 やるのは ()かもしれません。 1)大変 2)大変だ 3)大変に 4)大変で答案:1 1425 テレビを 见たい 人は () かまいません。 1)见ては 2)见たら 3)见ても 4)见ると答案:3 1426 きのう、帰るとき 雨() 降られて ぬれてしまいました。 1)で 2)が 3)を 4)に答案:4 1427 山口さんは 先月から () 病気だった らしい。 1)ずっと 2)やっと 3)とても 4)ちょうど答案:1 1428 雨が やみましたから かさを () してください。 1)忘れないで 2)忘れなくて 3)忘れるように 4)忘れないように答案:4 1429 6时ごろ スーパーに 行けば () 买えますよ。 1)やすい 2)やすいし 3)やすく 4)やすくて答案:3 1430 白い シャツは ()やすいです。 1)汚れ 2)汚れる 3)汚れて 4)汚れた答案:1 1431 ここからは 黒板の 字が ぜんぜん ()。 1)见ていません 2)见えません 3)见ません 4)见せられません答案:2 1432 田中さんの 部屋に まだ 电気が ()。 1)つけます 2)つけています 3)ついています 4)ついてしまいます答案:3 1433 二人は まるで ほんとうの 兄弟()。 1)ようだ 2)みたいだ 3)らしい 4)そうだ答案:2 1434 约束の 时间に 间に合うように 走ってきた()、遅れてしまいました。 1)ので 2)なら 3)とき 4)けれども答案:4 1435 きのうは とても 疲れていたので、服を ()まま、寝てしまった。 1)着た 2)着て 3)着 4)着る答案:1 1436 私は いつも 1时间ぐらい 子どもを 外で ()。 1)游べる 2)游ばせる 3)游ばされる 4)游ばれる答案:2 1437 A「汉字は 毎日 练习するように してください。」B「はい、()。」 1)いいです 2)できます 3)わかりました 4)练习するようになります答案:3 1438 A「そこから 见て、お店の 前に どのくらい 人が いますか。」B「20人くらい ()。」 1)いるつもりです 2)いようと思います 3)いるらしいです 4)いるようです答案:4 1439 A「すみませんが、病院まで 私を 迎えに 来て ()。」B「ええ、いいですよ。」 1)もらいますか 2)あげましょうか 3)いただけませんか 4)さしあげますか答案:3 1440 A「もしもし、注文した 本が まだ とどかないんですが。」B「すみません。すぐ 系りの 者に ()。」 1)しらべさせます 2)しらべます 3)しらべられます 4)しらべたほうがいいです答案:1 相关资料 |