日语一级词汇练习:無念
本文主要学习“無念”等的意思和用法。 次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 (1)彼に騙された彼女は___の涙を呑んで5歳にしかならない子を連れて家を出た。 1.無茶 2.貧困 3.貧弱 4.無念 (2)この工場にはこの複雑な機械を___操る人は彼をおいてほかにはいないだろう。 1.明朗に 2.明瞭に 3.自在に 4.自発に (3)友人の勧誘を___受け取ったばかりに大損した。 1.ありさま 2.ありかた 3.ありふれた 4.ありのまま (4)両国首脳の会談は終始___な雰囲気に包まれていたとスポークスマンは述べた。 1.なごやか 2.しなやか 3.しとやか 4.はなやか (5)人の一生は楽しいこと、苦しいこと、色々変化があって決して___ものではない。 1.単調な 2.単純な 3.単に 4.単の 答案及解析: (1)4 【無茶】むちゃ:毫无道理;胡乱,胡来 【貧困】ひんこん:(经济上)贫困,贫穷;(学问上)贫乏,缺乏 【貧弱】ひんじゃく:贫乏,欠缺;逊色,不漂亮 【無念】むねん:什么也不想;懊悔,悔恨,后悔,遗憾 (2)3 【明朗】めいろう:开朗,明朗 【明瞭】めいりょう:明了,明确 【自在】じざい:自由自在,自如 【自発】じはつ:自愿,主动,自觉 (3)4 【有様】ありさま:样子,光景,情况 【在り方】ありかた:应有的(状态,样子) 【有り触れた】ありふれた:一般,普通 【有りの儘】ありのまま:如实的,实事求是的,真正的 (4)1 【和やか】なごやか:平静,安详,温和,和谐,和睦 【嫋やか】しなやか:柔软,柔和;颤颤巍巍,有弹性;优美 【淑やか】しとやか:安详,端庄,贤淑,文雅 【華やか】はなやか:华丽;辉煌,显赫 (5)1 【単調】たんちょう:单调,平庸,无变化 【単純】たんじゅん:单纯,简单 【単に】たんに:仅,只,单 【単】たん:单一;单纯,单调;单位,单元 相关资料 |