日语一级语法真题精解(1)
【1】周末にはドライブ( )、新しい博物馆まで行ってみようと思う。 1なりに 2がてら 3がちに 4ながら 【2】授业终了のベルを闻くが( )、生徒たちは教室を飞び出して行った。 1早くて 2早いか 3早くも 4早ければ 【3】出席状况·学业成绩( )、奨学金の支给を停止することもある。 1のいかんでは 2のきわみで 3といえども 4としたって 【4】亲友は、细かい事情を闻くこと( )、私にお金を贷してくれた。 1ないで 2なくて 3なしに 4ないか 【5】指示のとおりにやる( )やったが、结果が出るかどうか自信がない。 1だけは 2だけに 3だけこそ 4だけさえ 【1】答案:2 测试点为句型「~がてら」的用法。前接动词性名词或动词连用形,译为“顺便……”“……的同时”。 散歩がてら本を买ってきた。/散步时顺便把书买来了。 客を駅まで送りがてら、买い物をしてきた。/送客人到车站,顺便买来了东西。 参考:「なりに」前接体言或动词连用形,译为“与……相应地”。「がちに」译为“常常……”“往往……”。「ながら」前接名词时,译为“虽然……,但是……”。 译文:周末去兜风,顺便去新的博物馆看看。 【2】答案:2 测试点为句型「~が早いか」的用法。前接动词连体形,译为“刚一……就……”“……同时……”表示前一个动作或状态刚刚结束,后一个动作或状态马上出现。 その言叶を闻くが早いか、彼はその男になぐりかかった。/一听那句话,他就动手打了那个人。 子どもは学校から帰ってくると、玄関にかばんをおくがはやいか、また飞び出していった。/孩子从学校回来,刚一进门放下书包又飞奔出去了。 参考:试题要求的句型「~が早いか」是固定句型,其他选项均为错误答案。 译文:一听到下课铃响,学生们就飞奔出了教室。 【3】答案:1 测试点为句型「~いかんでは」的用法,「~いかんでは」前接体言(の),译为“根据……的情况”“由于……的不同”。 成功は努力いかんできまる。/成功与否取决于如何努力。 参加するかどうかはその日の体调いかんで决める。/是否参加要根据当天的身体状况来决定。 参考:「~のきわみ」前接感情名词,译为“非常”。「~といえども」前接名词,译为“虽说……”。「としたって」是「としても」的口语表现形式,译为“即使……也……”。 译文:根据出席、学习成绩等情况,也会停止奖学金的支付。 【4】答案:3 测试点为句型「~なしに」的用法,前接体言,译为“不……就……”。 断りなしに外泊したために、寮の规则で一周间ロビーの扫除をさせられた。/因为没经过允许在外面过夜,根据寝室规章被罚扫一个星期大厅。 この山は、冬は届け出なしに登山してはいけないことになっている。/冬天,这座山不经过允许是不能爬的。 参考:「ないで」前接动词未然形,译为“不……就……”“由于不……”。「なくて」前接动词未然形或形容词、形容动词连用形,译为“不……”。「ないか」是疑问句的句尾表现形式。 译文:好友没问详细情况就借钱给我。 【5】答案:1 测试点为句型「だけは」的用法,前接动词连体形,译为“该……都……”。 やるだけはやったのだがか、结果を待とう。/该做的都做了,等结果吧。 参考:「だけに」前接体言或动词连体形,译为“正因为……”。 译文:按照指示该做的都做了,但是否能出成果没有把握。 相关资料 |