日本语能力测试3级语法与词汇练习大全14(1)

全国等级考试资料网 2019-01-23 08:38:04 48
1301 5()おきに 木を うえました。
1)ページ 2)カーテン 3)テーブル 4)メートル ,  答案:4
1302 毎日 () ふくしゅうして ください。
1)けっして 2)かならず 3)ぜんぜん 4)たいてい ,  答案:2
1303 ()けれど、しごとが あるから ねられません。
1)すごい 2)ひどい 3)ねむい 4)こわい ,  答案:3
1304 「ケンさんは ほんとうに 日本語が じょうずですね」「いえ、()でも ありません。」
1)ほんとう 2)それほど 3)ほとんど 4)なるほど ,  答案:2
1305 へやに 入ると、()に いすが おいて ありました。
1)うら 2)あと 3)あいだ 4)すみ ,  答案:4
1306 わたしたちの けっこんは 父に ()。
1)はんたいされました 2)しょうたいされました 3)しょうかいされました 4)きょういくされました ,  答案:1
1307 でんきだいは 毎月 ぎんこうで () ください。
1)出して 2)とどけて 3)はらって 4)出かけて ,  答案:3
1308 先生「みなさん、 きょうは () 話が あります。」
1)ひつような 2)しんせつな 3)だいじな 4)ねっしんな ,  答案:3
1309 たいふうで まどガラスが ()、 あぶないです。
1)われて 2)よごれて 3)ふんで 4)おれて ,  答案:1
1310 おとうとは わたしより ()が つよいです。
1)あたま 2)げんき 3)せなか 4)ちから ,  答案:4
1311 わるい ことを したら、「ごめんなさい。」と () いけませんよ。
1)はなさなければ 2)おもわなければ 3)あやまらなければ 4)うかがわなければ ,  答案:3
1312 かいだんが ぬれて います。 ()ので、ちゅういして ください。
1)おちやすい 2)うごきやすい 3)すべりやすい 4)たおれやすい ,  答案:3
1313 すみませんが、たなかさんの でんわばんごうを () ください。
1)かけて 2)おしえて 3)こたえて 4)せつめいして ,  答案:2
1314 車が ()、うごかなく なって しまいました。
1)こしょうして 2)うんてんして 3)うんどうして 4)しっぱいして ,  答案:1
1315 たなか「あしたの パーティーですが、ちょっと 行けなく なって しまいました。」さとう「そうですか、それは ()ですね。」
1)さかん 2)ふべん 3)ざんねん 4)しつれい ,  答案:3
1316 母に しなれて ほんとうに ()です。
1)うるさかった 2)かなしかった 3)きびしかった 4)つまらなかった ,  答案:2
1317 かんたんな しごとなので、 一日で ()です。
1)いっぱい 2)すっかり 3)てきとう 4)じゅうぶん ,  答案:4
1318 3がいの うりばまで ()で 行きましょう。
1)ガソリンスタンド 2)エスカレーター 3)オートバイ 4)レストラン ,  答案:2
1319 よく 聞こえないので、 () 大きい こえで 話して ください。
1)なるべく 2)なかなか 3)ずいぶん 4)そんなに ,  答案:1
1320 はなこさんは 白い スカートと ()を はいて います。
1)セーター 2)ハンカチ 3)サンダル 4)オーバー ,  答案:3
1321 うちには () こどもが いて、いつも にぎやかです。
1)ひくい 2)わかい 3)ほそい 4)ちいさい ,  答案:4
1322 いとうさんは しごとが おおくて ()のようです。
1)あそびすぎ 2)はたらきすぎ 3)やすみすぎ 4)つとめすぎ ,  答案:2
1323 もう おそいから、 () かえりましょう。
1)そろそろ 2)だんだん 3)ときどき 4)とうとう ,  答案:1
1324 たばこを () ほうが いいと ともだちに いわれました。
1)おわった 2)しめた 3)とまった 4)やめた ,  答案:4
1325 たなかさんが にゅういんしたので、 ()に 行きました。
1)おみまい 2)おいわい 3)おまつり 4)あいさつ ,  答案:1
1326 ()が あったら、また 日本へ 行きたいです? 1)りゆう 2)ばあい 3)きかい 4)げんいん ,  答案:3
1327 () べんきょうしたので、このあいだの テストは 100てんでした。
1)まじめに 2)そんなに 3)だいじに 4)たいせつに ,  答案:1
1328 たなか「さいきん 母の ぐあいが よく ないんですよ。」さとう「それは ()。」
1)ざんねんですね 2)おめでとうございます 3)しんぱいですね 4)だいじょうぶですね ,  答案:3
1329 おゆが ()から、おちゃを いれましょう。
1)あいた 2)わいた 3)できた 4)やけた ,  答案:2
1330 きのう ならった ことを もう () しまいました。
1)わすれて 2)すてて 3)なくして 4)とって ,  答案:1
相关资料

相关阅读