日语进级阅读(4-3级)50

全国等级考试资料网 2019-01-23 08:46:03 42
暦の上で梅雨とは、立春(2月4日ごろ)から135日目にあたる「入梅」の日からの30日間を言います。だいたい6月11日ぐらいから一ヶ月間ということになります。
しかし、実際には、早いときは5月中から始まり、また、ほとんど雨が降らない「空梅雨」で終わる年もあり、一定ではありません。
梅の実が熟すころに雨が降り続くので、「梅」の「雨」と書きます。冷たい北東気流と、暖かくて湿った南西気流とがぶつかりあって生じた前線が、日本列島の南海上にとどまって雨を降らせるのです。一般的には「つゆ」と言いますが、「にゅうばい」「ながし」「ながじけ」などと呼ぶ地方もあります。
注釈:
暦(こよみ)[名]日历
入梅(にゅうばい) [名] 进入梅雨季节
空梅雨(からつゆ) [名]干梅雨,不下雨的梅雨期
湿る(しめる)[自五]潮湿
ぶつかる[自五]撞,碰
前線(ぜんせん)[名]全线,前锋
梅雨(つゆ) [名] 梅雨
問題:
梅雨の日数はだいたいどのくらいありますか。
1、35日目にあります
2、135日間くらいあります
3、30日目にあります
4、30日間くらいあります
どうしてつゆを「梅」の「雨」と書きますか。
1、そのときに梅の実が熟すからです
2、そのときに冷たい気流と暖かい気流が生じるからです
3、そのときに日本列島の南海上に前線がとどまって、雨が降るからです
4、そのときに入梅になるからです
答案:4,1
参考译文:
梅雨
日历上所谓的梅雨, 就是从立春(2月4日左右)开始后第135天碰上的“进入梅雨季节”那一天后的30天里,据说大概决定了从6月11日左右开始一个月的时间。
但是,实际上,有些是在早期的5月中就开始,另外,也有基本不下雨的“干梅雨”结束一整年。这没有固定的。
因为梅子果实的成熟时期雨不停的下,就写作“梅雨”。东北寒流和东南暖湿气流碰撞后,产生锋面,使停在日本列岛南海上的雨下起来了。(梅雨)一般称作“つゆ(梅雨)”,也有些地方称作“にゅうばい(入梅)”,“ながし”,“ながじけ”等等。
相关语法
~とは,~ 表示:对某事物下定义的说法。
例:友人とはだれのことか――你所说的朋友是指谁?
甲を乙と言う 表示:相当于汉语的“管甲叫乙”表示甲所说明、指示的事物是用乙所代表的名称来称呼的。
例:この紙を折り紙と言います。――这种纸被称作折纸。
~ぐらい(くらい) 表示:大约~
1時間くらいかかる――约需一个小时;需要一个小时左右。
(动词的基本形或ない形)+ことになります 表示:事物被决定或成为某种结果。相当于汉语的“决定~”
例:来月は、試験をしないことになります。――下个月决定不测验了。
~という 表示:一般人们提到的传闻内容。
例:彼はインドで死んだという。――据说他是在印度去世的。
动词的连用中止
“连用中止”是动词连用形的重要语法之一。“连用中止”是指的是用连用形中断句子,再在后面续完句子。用“连用中止”连接起来的句子之前有以下几种关系:
并列,对比,顺序,原因,附带状况。
文中是并列,例:この町には、山があり、川がある。――对这座城市,有山也有河流。
(动词或形容词的普通体,名词或形容动词词干+な)+ので、~ 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。
例:きれいなので人目を引く。―――因为漂亮,惹人注目。
と~と~ 表示:并列关系例:奈良と京都(と)は日本の古都である。――奈良和京都都是日本古都。
~が,~ 表示:顺接或逆接。
~など 表示:等等(与前面列举的相关的事物)
例: 菓子や飲み物などを売る店。――卖点心和冷饮等的商店。
使役态的表达方法:甲は乙に ~(さ)せる――甲让乙~(甲是动作的发动者,乙是动作的执行者)(还有一种是:甲は乙を ~(さ)せる,这种指直接对象。)
动词:第一类:う段改为あ段加“せる”例如:書く――書かせる
第二类:る变させる            例如:食べる――食べさせる
第三类:来る――来させるする――させる
例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母亲让纯子去打扫房间。
純子さんは犬を散歩させます。――纯子带狗去散步。 相关资料

相关阅读