日语能力考三级词汇综合练习3
問題 次の文の下線をつけた言葉の二重線( )、どのような漢字を書きますか。同じ漢字を使うものを、1?2?3?4から一つ選びなさい。 (1)本日午後2時より会議室にてしょくいん会議を開きます。 1 実際の出来事をきゃくしょくしてドラマの台本を書いた。 2 服がひどく汚れていたせいか、警察から突然しょくむ質問された。 3 このぬるぬるしたかんしょくの食べ物は何ですか。 4 娘の誕生日なので、しょくたくにはごちそうが並んでいる。 (2)内科でしんりょうを受けてから、すっかり元気になった。 1 二人は来週オーストラリアへしんこん旅行に行くそうだ。 2 薬草を取るために、しんりんの奥深くまで入って行った。 3 高校球児の入場こうしんはいつ見てもさわやかです。 4 3歳になる娘は、医者のちょうしんきを見ただけで泣き出した。 (3)海の近くで育ってので、子どもの頃からせんすいが得意だった。 1 衣類などのファスナーはY社が市場をどくせんしている。 2 部下をスパイとして敵地にせんにゅうさせた。 3 ヒトのそせんがサルであることを疑う者はいない。 4 汚れが完全に落ちるというせんざいのコマーシャルは信用できない。 (4)漫画ばかり読んでいないで、もっとゆうえきな本を読みなさい。 1 1987年、日本こくゆう鉄道は「JR」として民営化された。 2 こちらはお年寄りや体の不自由な方のゆうせん席です。 3 火災発生のため、客のゆうどうして避難させた。 4 いかなる権力者でも、人をじゆうに操ることはできない。 (5)博覧会は無事終了し、ようやく仕事のせきむから解放された。 1 これらの製品はすべてせきゆを原材料としている。 2 なぜ列車が脱線したのか、原因のぶんせきが急務だ。 3 部員の不祥事のせきにんをとって、監督を辞めることにした。 4 これらの直方体のたいせきを各自計算しなさい。 (6)毎日時計を合わせても、多少のごさは生じてしまう。 1 A国とB国はそうごに依存し合う関係にある。 2 苦しい立場の彼を私がべんごした。 3 何気ない一言がごかいを生んでしまった。 4 この町にはごらくと呼べるものが何一つない。 (7)道のいたる所に交通安全のひょうごが揚げてある。 1 3歳の息子の身長はひょうじゅんを上回っている。 2 政治が変わることを期待してとうひょうした。 3 そのレストランのひょうばんを聞いて、速足を運んだ。 4 世界各国人口と主な産業をずひょうにした。 相关资料 |