二级日语

  • 1、 コンサート 音楽会2、 ユーモア幽默3、 トイレ 便所4、 ドア门5、 ボール 球6、 ピーマン柿子椒7、 キャベツ巻心菜8、 バナナ 香蕉9、 パイ...

  • ア合う——あう——「自」合一、合到一起、准确味わう——あじわう——「他」品味、品尝预かる——あずかる——「他」照顾、保管、承担预ける...

  • 二の足を踏(ふ)む (一歩目は进みながら、二歩目はためらって足踏みする意から)思いきって物事を进めることができないさまをいう。どうし...

  • 81)~とか北海道は昨日大雪だったとか除了表示列举的用法之外,这里表示不确定的传闻。用在句子的最后,后面可以还加上「きいていた」、「い...

  • 71)~てしょうがない寂しくてしょうがない形容表示程度只甚,相当于“……得不得了”,的意思。前接动词、形容词的连用形(形容动词词干+「で...

  • 66)~つつ/~つつも山登りつつ/悪いと知りつつ/そう考えつつも接在动词、助动词连用形之后。属于书面用法,与二级91条「ながら」用法相似。①等...

  • 61)~たび/~たびに新宿へ行くたびに前接动词连体形或「名词+の」的形式,表示“每当……就……”,若后项是表示变化的词,则表示随前项的反...

  • 51)~しかないこうなったらやるしかない直接接在动词终止形之后,表示除此之外别无他法,相当于“只得……”,“只能……”。与138条「ほかな...

  • 46)~际/~际に/~际は帰国の际/港に立ち寄った际/访问する际に「际」是名词,表示时间。接在动词连体形或「名词+の」之后,表示要做活正在做某事、...

  • 1)~ことだから朝寝坊のあの人のことだから一般前接「名词+の」表示该名词的性质特征,后想一次为依据进行断定推测出结果。常和「きっと」、「...

精选日语试题